よしながのブログ

作った料理のレシピメモ、ゲームの攻略メモ、アニメの感想とか

【ネタバレ注意】劇場版モンハンを見た

 

映画「モンスターハンター」のネタバレあり感想です

 

既にサブスク配信済みの作品ですが、未視聴の方はご注意ください。

 

 

モンハンの話

モンハンといえば有名ゲームですが、自分は3rd、X、XX、ライズ、サンブレイクをプレイ済みです。あーそういやアプリもやってたな。

初代から欠かさずやってるわけじゃないけど(年齢的にも)、まあそこそこ前からプレイしてはいた感じ。

だからまあ楽しみだったよね、映画(不穏な前置き)

 

ストーリーについての感想

アメリカ兵が味方の救援に向かってみたら謎の嵐に巻き込まれて巨大なモンスターの居る世界に転移しちゃいましたっていう話。

 

なんかもう導入がね?GATEってアニメ見て思いついたんかな?って感じ。

あと2ちゃんでスレ立てされてた「アメリカ兵がモンハンのモンスターと戦ったとしたら誰までなら倒せる?」みたいなスレ、あれに触発されたのかな?って。

 

ほんときっつい。

 

ミラジョボビッチが、モンハンの世界に転移する前からずっと部下を鼓舞して、転移してからも鼓舞してなんとか帰ろうとしているシーンはすごい良かったのに。

部下全員あっさりネルスキュラにやられちゃうし。

1人残った部下はネルスキュラの卵を産み付けられて苦しんで絶命という壮絶すぎる最期を遂げてるし。

エイリアンかな?

 

これのせいでミラジョボビッチだけが頑張る映画になっちゃってすごく嫌な気分になった。

バイオハザードでのキャラ付けと違って、強いけど部下想いなミラジョボビッチにするためだけの都合いい部下出すのやめよ?

 

そんでチョークの矢を撃って警告してくれた人物のことはわかってるはずなのにその人物と謎に頃し合いを始めるし。

 

兵士だし、矢を撃たれたから反射的に反撃したのは仕方ないと思うけど、ミラジョボビッチは「撃ち方やめー!」とか言ってたじゃん…警告だってわかったからじゃないの?

もうアホかと。

何を見せられてるんだろーなーって思った。

 

もうね、監督とミラジョボビッチが夫婦なのは知ってたし、バイオの監督やってるのも知ってた。

だからってミラジョボビッチの対人戦にあそこまで尺使うことねーだろと。

 

映画の長さと対人戦の尺がおかしかった。

そんでネルスキュラにやられそうになったらアッサリ仲直りするってさ…。

意味のない争いがほんとに無駄な時間だなって思った。ていうかモンハンしろよ…これなんの映画だよ…。

 

監督が戦うかっこいいミラジョボビッチを撮りたいがために利用されたモンハンって感じだよね。

 

とりあえず戦うミラジョボビッチが撮れればそのほかはなんでもいいやって感じなんだろう…。ひどい。

 

最後、レウスがこっちの世界にくるシーン。

こっちの世界の武器が全く効かないってわかってるのにミラジョボビッチは何故か銃器を担いでレウスに向かってくんだよね。

あんだけ双剣教えてもらって塔でも双剣で向かっていったじゃん。

こっちの世界でもハンター装備で双剣使って戦えばいいのに使ったのはワイヤーだけっていう。

 

ディアブロスの時もそうだけど、初エンカの時に銃器が効かないのはわかってたんじゃないの?RPGなら有効なハズ…みたいに思ってたようだけど、何の根拠で?

銃器が効いてない未知の敵なのにロケランなら効くって判断は恐ろしすぎるよ…。

 

未知の敵への知識が自分よりある人が使っている武器、そっちの方が有効打だと思うじゃない。

その辺の判断も出来てこその大尉なんじゃないのかね…。なんで「ディアブロス、倒す」の確信を持って危険な砂漠を歩いたんだろう。

あれ普通に教えてもらった武器だけで戦えばよかったじゃんっていう。

 

なんかそういう戸惑うことばっかりのシーンのあとで、申し訳程度に草食モンスの群れを見せられて「うわーモンハンだー!」ってなる?

 

生肉の群れをやり過ごしたところでミラジョボビッチを躊躇なく殴った船長?団長?のムーブも意味が分からん。この世界の人間って性悪なのがデフォなの?

 

謎の古代文明(笑)テクノロジー(笑)がほんっとおそまつでこれほんとにハリウッドなんだ?

 

驚愕の「俺たちの戦いはまだまだこれからだ!」エンド、笑いすら出ない…。

なんで続き匂わせてるんだろう…「いろんな気になる部分があったでしょ?知りたかったら続きを見てね!」ってか?気持ち悪…

 

世界観の感想

ストーリーが凡骨以下なら、せめて世界観でフォローしてほしいと思ってたんだよね。

しかも予算をかけたハリウッド映画、ストーリーは二次創作に劣っても世界観はそうでもないだろうと。

 

でもその世界観ですらキングコングとエイリアンのミックスって感じでモンハンって感じは一切しない

 

なんだこの骨は!ってシーン、あれ髑髏島でもやりましたよねー

 

つーか4の舞台でワールドのキャラクター出すあたりが「ぼくのかんがえたさいきょうのもんはん」って感じがしてクソなんだよね

4の舞台でやるならせめて登場人物は4ベースにしてくれたらいいのに。

 

メインの敵、ディアブロスだけどもっと強いのが居るんだぜ。リオレウスって言うんだぜ。ってやってたと思うんだけどさ、ラスボス位置にレウスつけるのはどうしてだろう?

リオレウスがラスボスだったシリーズってないと思うし、モンスターが人間に利用されてるって設定はモンハンの世界観とは合ってないと思うんだよな

 

ゴアたんもよくわからんし。

まあ、レウスが守護者みたいなのがかなり早い段階でわかってたから、レウスより強い真の守護者ポジが居るんだろーなーとは思ってましたけど、なんでゴアたんなんだろう?

 

ストーリーをゲームのどのシリーズにも寄せてないのに、中途半端な要素はゲームのいろんなシリーズからちょいちょい拾ってくるのが姑息っつーか。

拾うならひとつのとこから拾ってほしかったのに、監督さん、モンハンやったことないのかな?って。

 

砂漠って見栄えしないマップじゃなくて、もっとモンハンっぽさがわかる場所でやってくれればよかったのに。

 

モンハンの世界観って、依頼文を見てると「森にアオアシラが出て困ってるの~!ハンターさんなんとかして~!」みたいな村人が居たり「〇〇なモンスターが見てみたいのじゃ!」的なお嬢様とかお姫様が居て、大変そうではあるけど日常茶飯事みたいな感じというか…そこそこ軽い感じがしてたんだよね

 

そういうのばっかりじゃなくてちょっと深刻な雰囲気の時もあったけどさ。

突然狂暴になって人里に降りてくるようになったから、ハンターさん、悪いんだけどちょっと調査してきてくれない?ってニュアンスのクエストが多いじゃん。

 

それがあんな積極的に人間を襲うような世界観でしたっけ?

ほんとにもうミラジョボビッチをよく見せるための舞台装置でしかないんだなって印象を受けました。

 

まとめ

いやもう一言でハッキリ言うとクソ映画だった。

 

あとね、登場人物の名前が全然わかんない。

弓使いだってちゃんと紹介なかったし、ミラジョボビッチが大尉なのはわかったけど役職だけだし。

名前判明するの遅いし、役名もわからないと世界観に入れなかったなあ

 

ミラジョボビッチをかっこよく撮りたいけど設定考えるのめんどい!そうだ!モンハンの実写ってことにしよ!みたいなこと思ってない?

 

ほんとにゲームのモンハンやってあの映画作ろうと思ったのかな?

自分はね、設定考えるのがめんどくさくてモンハンの実写化するよ~ってことにしたんだろうなって思った

 

ていうか異世界転移の要素いらないでしょ。

ミラジョボビッチが最初からあっちの世界の住人で、テクノロジー(笑)とか古代文明(笑)とか掘り下げたいならまず実写を成功させてから2以降でやればいい要素であって、実写の1作目って監督の"やりたいこと風呂敷"を広げる段階じゃないと思うんだよね。

 

監督の手腕で如何に原作を映像化して、原作ファンにも未プレイ勢にも受け入れられるっていうのが大事なのであって、監督による監督のための「ぼくのかんがえた以下略」をやる場所じゃないと思うんだよね。

 

なんだかもう、監督のオリジナル要素、原作要素、何もかもが中途半端でモンハンでもないけどオリジナルでもない何かが出来上がったね、時間の無駄だったなあという感想。映画館に行こうか悩んだけど行かなくて良かった。時間のほかにお金も無駄にするところでした。

アマプラでよかったよね。

 

 

 

最近見る映画、ブログで酷評するために見てんのか?ってくらい的確にクソ映画を選んでしまう…。金ローでラピュタとトトロを見てたのがほんと…癒しでした…。

今日は耳をすませばを見ようと思います。